こんにちは。「おうち日和」大原です。
暖冬の影響で梅や菜の花がもう綺麗に咲き誇っていますね。
「張り子のお雛様絵付け体験教室」を開催いたします。
講 師:はりこ工房葉紙屋 大中美佳先生
講習費:1500円
年末恒例の干支張り子づくりは募集と同時に満席になる人気イベントです。
今回は優しい風合いのお雛様の絵付けにチャレンジ!
残席わずかでございます。お申込みはお早めに♪
TEL&FAX:079-439-1473
E-MAIL:info@ouchi-b.jp
こんにちは。「おうち日和」大原です。
暖冬の影響で梅や菜の花がもう綺麗に咲き誇っていますね。
「張り子のお雛様絵付け体験教室」を開催いたします。
講 師:はりこ工房葉紙屋 大中美佳先生
講習費:1500円
年末恒例の干支張り子づくりは募集と同時に満席になる人気イベントです。
今回は優しい風合いのお雛様の絵付けにチャレンジ!
残席わずかでございます。お申込みはお早めに♪
TEL&FAX:079-439-1473
E-MAIL:info@ouchi-b.jp
こんにちは。
「おうち日和」の後藤です。
1月は行く! 2月は逃げる! は去る!
確かに。あれよあれよと(笑)過ぎ行く毎日。
冬物のセ-ルも終盤を迎え
50%off ・ 70%off の文字が
洋服好きの私のおしゃれ心をくすぐります。
さて、岸Y℗南角の掲示板「2月」に
リニュ-アル致しました。
はバレンタインデー💘
本命チョコ・義理チョコ・友チョコ
自分へのご褒美チョコ💐などなど。
今年は希少性の高いチョコや
ヘルシ-なチョコに関心が集まっていると!
まだまだ下見して!「これっ❕」と思うチョコ
チョイスして下さいね。
どこからか甘~い香りが・・・?
こんにちは。
「おうち日和」の大原です。
節分が過ぎ、暦の上では今日から春。
本当にポカポカ陽気でとても2月とは思えません。
さて、年々豆を食べるのが苦しくなってくる節分。
でも、いくら食べても食べ足りない子が、この可愛い青鬼さんです。
豆まきの後の掃除に困ると言うお声をよく聞きますが、
お掃除はこの鬼さんに毎年お任せ。
ジット インクジェットカートリッジ JIT E58LC (ICLC58) エプソン用 リサイクル HWJI469
(ちょっと前まで歯が痛かったはずなのに・・・)
毎年イヤイヤお面をかぶってくれます。
絶対にかぶってくれないのはこっちの鬼さん。
あきらめました(笑)
♪福は内、鬼は外~♪
今年も無事終了!!
こんにちは。
「おうち日和」の大原です。
記録的な暖冬、雪でなく雨の多い一月。
異常気象と言う言葉にも慣れ、異常が普通になりつつありますね。
さて、これは「おうち日和卓上カレンダー」です。
木の枠組みにパーツと紙をはめて完成。
シンプルで優しい木の風合いが毎年好評をいただいてます。
「おうち日和」のご近所にお住いの、とあるお客様はこのカレンダーを毎年器用に
リメイクして持って来て下さるんです♪
カレンダーの紙の部分を外して
↓
今年の干支を掘る!
↓
なんと、外れてパズルにも!!
すごく器用ですよね♪
毎年「おうち日和」の為に作ってくださる干支飾り。
過去の作品はこんな感じ!↓
ほかにも「おうち日和」に素敵な作品を飾らせて頂いています。
私もすごいの作れるよ~と言う方、いらっしゃいましたら、
ぜひ、お披露目に来てください!
どんなのが飾ってあるのか、見てみたい方は、
一度遊びにに来てくださいね♪
こんにちは。「おうち日和」後藤です。
暖冬の令和2年。いかがお過ごしでしょうか?
有意義な日々をお過ごしでしょうか?
先日、BSテレビを見ていると
もうすぐ「ガン検診」が尿一滴で。
ガンの種類をも特定出来ると!
又、金融機関の通帳は60%の方が
「紙通帳」~「デジタル通帳」になり
より!キャッシュレス化の大波がそこまで。
10年前ものデ-タ-が閲覧可能となります。
まさしく時代は進化している様です。
さて、「おうち日和」mail Vol.127発行
致しました。
令和2年!社長やスタッフ一同の意気込みと
年末年始!プライベ-トの暮らしぶりを
覗いて見てください。
********************
『張り子のおひなさま、絵付け体験教室』
ご応募お待ち致しております‼
********************
こんにちは。「おうち日和」 後藤です。
令和2年がいよいよ始まりました!
新年早々暖かい日が続きましたね。
お正月恒例の箱根駅伝では、
この暖かな好日に恵まれ多くの区間賞が…。
青山学院大学が完全優勝で王者返り咲き。
見応えがありました。
さて、
岸Y駐車場掲示板 1月にリニュ-アル致しました。
令和2年の干支「ねずみ」さんに
幸せの花・平和の花を咲かせての
思いを込めました。
インフルエンザや
中国の武漢市で発生した 謎の肺炎‼
ジット インクジェットカートリッジ JIT E58C (ICC58) エプソン用 リサイクル HWJI466
くれぐれも気を付けて下さいね。
今年もよろしくお願い致します。
【お得な2本セット価格/送料無料】人気のプラチナ 甲丸リング ピンクサファイヤ ペアリング【刻印・文字彫り無料】結婚指輪・マリッジリング・記念日・ギフト 05P17May13
こんにちは。「おうち日和」大原です。
気が付けばもう10日えびす。
大変遅くなりましたが・・・。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
おうち日和は、から営業をスタートし、皆様のお越しをお待ちしております。
キングジム 単一指向マイク&タイピンクリップ付コード
どうしてよいのかわからない位暇なお正月でした。(笑)
今年は、年号的にも節目の年に干支も1番の子年。
思い切って色んな事を始めたいですね!
なかなか思い切れない、おうちのリフォームや住まいのご相談事、
ございましたら、まずは「おうち日和」をのぞいてみてください♪
こんにちは。
おうち日和 後藤です。
月日はめぐりめぐり
いよいよ残りわずかな。
新年に向けての準備は進まれていますか⁈
新年を迎える『花あしらい』は生花で。
シンピジウムに紅白のダリヤ
南天に菊・葉ぼたん etc
華やかにあしらいたいものです。
さて、
「おうち日和」発行致しました。
好評の張り子教室(お雛様)のイベント情報!
社長以下スタッフ一同の年末の思いを
お届けします。
今年も皆様にご愛顧頂きありがとうございました。
スタッフ一同お礼申し上げます。
令和2年も宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。
「おうち日和」大原です。
にしめ飾りづくりの教室を開催しました。
お取り寄せした無農薬の稲の藁を自分の手で加工します。
素敵な材料がズラリと並びます♪
講師はハーブのスワッグでもお世話になりました、
ル・プティ・ボヌールの上田さやか先生です。
まずは皆さん一旦外に出て、こずちでトントンと
藁をたたくところからスタート!
清々しい藁の香りが広がります。
つづいて二人一組になって藁をなっていきます。
引っ張りながら、ねじりながら、綯っていく・・・。
なかなか難しそうです。
縄状になったら形を作って飾りをつけていきます。
ワイヤーで止めたり、グルーガンでくっつけたり、水引を使ったり。
飾り物も沢山あって選ぶのも大変!!
【送料込・まとめ買い×072】薬用シュミテクト フレッシュ&クリーン 90g×072点セット(4901080771919)
大きさも、込める思いもそれぞれです。
先生によると、もう飾ってもよいそうですので、こんな素敵なお飾りですもの、
帰宅後すぐに飾っていただきたい!!
私なら「とんど」で燃やせないだろうなぁ・・・。
小さなお子様も合わせて12名様でにぎやかな教室となりました。
「藁を綯って作るしめ飾りづくり!」
こんにちは。「おうち日和」の大原です。
の素敵なイベントをご紹介いたします。
講習費 3,500円
【送料込・まとめ買い×144個セット】サンタン 合体 ネコちゃん フィギュア入り バスボール 75g ※種類は選べません。
持ち物 はさみ(お持ちの方)、持ち帰り用の袋
定 員 10名様(残席わずかです!お早めにお申し込み下さい!!)
無農薬の稲の藁を綯(な)って、縁起の良い赤い実や松などを添えて、
しめ飾りを作ります。
わらの清々しい香りと共に、新しくやってくる年に向けて、
祈りを込める時間を過ごしませんか?
上田先生には6月のスワッグ作りでお世話になりました。
とてもセンスのいい花材選びをされる先生なので、とっても楽しみです♪
Copyright © 2010-2019 yoshida-komuten. All Rights Reserved.